1
パン屋さんにて
2013年 08月 28日
プロフーズ近くにあるパン屋さんで
ちょうどお昼頃だったので立ち寄る

よくシステムがわからず
パン2個とコーヒーセット

ちょうど最近ハマってる
リュスティックとウインナーパン
さすがに全部は食べれなかったけど
こんな可愛いセットも

このお店の話をよく生徒さんから
聞いてまして、見つけて良かった
とても美味しかったです
ちょうどお昼頃だったので立ち寄る

よくシステムがわからず
パン2個とコーヒーセット

ちょうど最近ハマってる
リュスティックとウインナーパン
さすがに全部は食べれなかったけど
こんな可愛いセットも


このお店の話をよく生徒さんから
聞いてまして、見つけて良かった
とても美味しかったです

■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-08-28 20:15
| 日々の出来事
|
Comments(2)
新しい発見!
2013年 08月 26日
今日、手ごねでパンを焼いた!と言うと
機械つかわないのは何で?
と友達から聞かれ
美味しさがちがう!!
ど断言したかったものの
こね機より美味しいような気がすると
返事をしました(自己満足かな)
最近
手ごねにこだわってる理由は
NabeStoreさんのイベントや
初心者の方から手ごねをリクエストされ
わかりやすく教えたいし
練習を兼ねてだったけど
毎回こねる生地が違うとオモシロイ!
今日はヴィエノアというパンを作る

なんかイモムシみたい(笑)
シンプルな食事パンです
あと最近、練習してるリュスティック
これは水分が多くて
ゴムベラで混ぜるだけ

今回はクランベリーとクリームチーズを入れてみました
簡単な工程が喜ばれると思い
普通に作るやり方と
10時間寝かせる方法で作った物を
食べ比べてみて、、
あんまりわからず...あれ
どちらも美味しいと言うことで
機械つかわないのは何で?
と友達から聞かれ
美味しさがちがう!!
ど断言したかったものの
こね機より美味しいような気がすると
返事をしました(自己満足かな)
最近
手ごねにこだわってる理由は
NabeStoreさんのイベントや
初心者の方から手ごねをリクエストされ
わかりやすく教えたいし
練習を兼ねてだったけど
毎回こねる生地が違うとオモシロイ!
今日はヴィエノアというパンを作る

なんかイモムシみたい(笑)
シンプルな食事パンです
あと最近、練習してるリュスティック
これは水分が多くて
ゴムベラで混ぜるだけ

今回はクランベリーとクリームチーズを入れてみました
簡単な工程が喜ばれると思い
普通に作るやり方と
10時間寝かせる方法で作った物を
食べ比べてみて、、
あんまりわからず...あれ

どちらも美味しいと言うことで

■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-08-26 19:59
| 美味しいパン
|
Comments(0)
旅行
2013年 08月 24日
この夏の楽しみ
NEWSのliveを観に福岡マリンメッセに
行ってきました
優男の主人が、お盆休みをずらして
取ってくれたので帰省も兼ねて
20日から福岡へ
福岡へ帰るとラーメンじゃなくて

チャンポン=ソウルフードです(笑)
しかし福岡は暑かった
最高気温37度あるような日に
グッズ売り場に並びましたよ

タオルは必需品!

Tシャツも買え
初遠征を楽しく過ごしました
二日目は、20年ぶりくらいに会う
短大時代の友達とランチ
そしてマリノアへお買い物

大人買いは、自己満足の世界(笑)
その友達は、嵐ファンだから
ジャニ話がたくさんできたなぁ
ランチ後、もう1人合流して
お茶しながら、おしゃべりしました
帰りにお土産、もらいました



アンティークというパン屋さんの
あんこ食パンとチョコデニッシュ
2人ともパンを教える私に
パンをあげるのをためらってたけど
パン講師でもパン買ったりします(笑)
そしてもらったら超嬉しいです
NEWSのliveを観に福岡マリンメッセに
行ってきました

優男の主人が、お盆休みをずらして
取ってくれたので帰省も兼ねて
20日から福岡へ
福岡へ帰るとラーメンじゃなくて

チャンポン=ソウルフードです(笑)
しかし福岡は暑かった

最高気温37度あるような日に
グッズ売り場に並びましたよ

タオルは必需品!

Tシャツも買え
初遠征を楽しく過ごしました

二日目は、20年ぶりくらいに会う
短大時代の友達とランチ
そしてマリノアへお買い物

大人買いは、自己満足の世界(笑)
その友達は、嵐ファンだから
ジャニ話がたくさんできたなぁ

ランチ後、もう1人合流して
お茶しながら、おしゃべりしました
帰りにお土産、もらいました




アンティークというパン屋さんの
あんこ食パンとチョコデニッシュ
2人ともパンを教える私に
パンをあげるのをためらってたけど
パン講師でもパン買ったりします(笑)
そしてもらったら超嬉しいです

■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-08-24 16:32
| 日々の出来事
|
Comments(0)
マニアックなパン
2013年 08月 17日
昨日、新作パンを焼こうと計量し
コネてから~ふと気付いた工程
10時間生地を寝かせる!!
思わずじぇじぇじぇでした(笑)
しかし、夏場なので冷蔵庫に入れ
夜の9時にやっと焼き上がり


チーズ入りの(リュスティック)
リュスがフランス語で田舎風と言う意味
似たようなパンで(チャバタ)もあり
イタリアのパンでスリッパの意味
どちらも水分が多くて
普通の丸めができないから
成型はいたってシンプル
今朝は、ハムとレタスで
サンドイッチにして食べました
外はカリっとして、中はモッチリ
あとヴィエノアも作りたいな
新作パンやサラダの創作意欲は
まだありますからね
コネてから~ふと気付いた工程
10時間生地を寝かせる!!
思わずじぇじぇじぇでした(笑)
しかし、夏場なので冷蔵庫に入れ
夜の9時にやっと焼き上がり


チーズ入りの(リュスティック)
リュスがフランス語で田舎風と言う意味
似たようなパンで(チャバタ)もあり
イタリアのパンでスリッパの意味
どちらも水分が多くて
普通の丸めができないから
成型はいたってシンプル
今朝は、ハムとレタスで
サンドイッチにして食べました
外はカリっとして、中はモッチリ
あとヴィエノアも作りたいな
新作パンやサラダの創作意欲は
まだありますからね

■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-08-17 08:28
| 日々の出来事
|
Comments(0)
お盆休み
2013年 08月 14日
今年は受験生がいるので
帰省しないで過ごしています
昨日は窓ふき、レシピ片付け
今日は庭の草取り、レシピ整理
戸棚や靴箱まで掃除してます
レシピは、5,6年たまってるから
まだまだかかりそうです
悲しいことに人目にふれない所を
綺麗にしてるから
そろそろ、人目につく所も
きちんとしよう
帰省しないで過ごしています
昨日は窓ふき、レシピ片付け
今日は庭の草取り、レシピ整理
戸棚や靴箱まで掃除してます
レシピは、5,6年たまってるから
まだまだかかりそうです
悲しいことに人目にふれない所を
綺麗にしてるから
そろそろ、人目につく所も
きちんとしよう

■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-08-14 16:39
| 日々の出来事
|
Comments(0)
オールラスト
2013年 08月 10日
昨日でエネラのパン教室
おうちでカフェが終わりました
料理教室がスタートした時から
3年半楽しく過ごせました
これも参加してくれた方々やスタッフ
みなさんのおかげです
そして昨日も半数は常連さん
最後だからとわざわざ参加してくれた
友達や生徒さん
料理好きなお母さんと娘さん

新規の方も4人、新鮮でした

パンの講師としては終わりですが
エネラスタッフとして
引き続き働いてますので
これからもよろしくお願いします
辞めると決めてから淋しいかなと
思ってたんですが、なんか達成感が
ありまして、、、
私が教えたいパンは全部できたし
やり残した事はないと思ってます!
これからは自宅パン教室の内容を
見直したり
違う場所でパン教室したいし
ちょっとパートでも探してみたり
43才から新しい事にチャレンジ
してみたいと思ってます(笑)
とりあえず、直近でやることは
部屋を片付けしなくては
おうちでカフェが終わりました
料理教室がスタートした時から
3年半楽しく過ごせました
これも参加してくれた方々やスタッフ
みなさんのおかげです

そして昨日も半数は常連さん
最後だからとわざわざ参加してくれた
友達や生徒さん
料理好きなお母さんと娘さん

新規の方も4人、新鮮でした

パンの講師としては終わりですが
エネラスタッフとして
引き続き働いてますので
これからもよろしくお願いします

辞めると決めてから淋しいかなと
思ってたんですが、なんか達成感が
ありまして、、、
私が教えたいパンは全部できたし
やり残した事はないと思ってます!
これからは自宅パン教室の内容を
見直したり
違う場所でパン教室したいし
ちょっとパートでも探してみたり
43才から新しい事にチャレンジ
してみたいと思ってます(笑)
とりあえず、直近でやることは
部屋を片付けしなくては

■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-08-10 10:33
| 美味しいパン
|
Comments(2)
特別講習
2013年 08月 08日
今日はフォカッチャとメロンパン


生徒さんのリクエストにより
フォカッチャを手ごねしました
もちろん冷房を入れて(笑)
次回は食パンの手ごねです
食パン系は、チャレンジしたこと
ないんですが...
とりあえず練習します!!


生徒さんのリクエストにより
フォカッチャを手ごねしました
もちろん冷房を入れて(笑)
次回は食パンの手ごねです
食パン系は、チャレンジしたこと
ないんですが...
とりあえず練習します!!
■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-08-08 18:15
| 日々の出来事
|
Comments(0)
長い1日
2013年 08月 05日
昨日は、仕事前
時間があったので本通りユ〇ーズへ
月1回抽選会があり
いつも忘れてしまうので
珍しく抽選の紙を7枚選んで
スクラッチしたら3等が当たり
初めて当たったぁ~と思ったら
2Lサイズのスイカ1個
私は、両手が重た~いスイカを持って
仕事場まで行きましたよ(笑)
スタッフと先生で分けました
韓国料理お手伝いの後
9日に教えるソフトフランスを焼く!

温度調整OKです
4時過ぎ帰宅
7時から町内の夏祭りへ

2時間あまり、楽しい時間でした
時間があったので本通りユ〇ーズへ
月1回抽選会があり
いつも忘れてしまうので
珍しく抽選の紙を7枚選んで
スクラッチしたら3等が当たり

初めて当たったぁ~と思ったら
2Lサイズのスイカ1個

私は、両手が重た~いスイカを持って
仕事場まで行きましたよ(笑)
スタッフと先生で分けました

韓国料理お手伝いの後
9日に教えるソフトフランスを焼く!

温度調整OKです

4時過ぎ帰宅
7時から町内の夏祭りへ

2時間あまり、楽しい時間でした

■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-08-05 09:16
| 美味しいパン
|
Comments(0)
夏休みの課題
2013年 08月 02日
友達から肩凝りに効くと
カーヴィダンスを勧められ
ついでに、他のDVDも借りました

カーヴィダンスは、まだ2回ほど...
TRFは、DISC別に曲が違ってて
とりあえずBoy meet girlの練習から
エアロビ止めて5年以上
ブランクはなかなか埋められず
ドタバタです
いつまで続くかなぁ
カーヴィダンスを勧められ
ついでに、他のDVDも借りました

カーヴィダンスは、まだ2回ほど...
TRFは、DISC別に曲が違ってて
とりあえずBoy meet girlの練習から
エアロビ止めて5年以上
ブランクはなかなか埋められず
ドタバタです

いつまで続くかなぁ

■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-08-02 22:15
| 日々の出来事
|
Comments(0)
1