やっぱり
2013年 06月 29日
先日講習したナン
暑くなると辛いものが
食べたくなりますね

その後は、試作のケークサレ
(塩味のケーキ)を作りました

チーズと枝豆、ベーコン
パンに近い感じです
あとカマンベールチーズクリームを
使ってカプレーゼ

その日の夜ごはんのサラダになりました(笑)
暑くなると辛いものが
食べたくなりますね

その後は、試作のケークサレ
(塩味のケーキ)を作りました

チーズと枝豆、ベーコン
パンに近い感じです
あとカマンベールチーズクリームを
使ってカプレーゼ

その日の夜ごはんのサラダになりました(笑)
■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-06-29 17:45
| 美味しいパン
|
Comments(0)
お弁当箱
2013年 06月 24日
昨日、仕事の帰りに
本通りのアンデルセンから
袋町小学校方面に歩いてすぐの
可愛いお店~Nabestoreで
お弁当箱を購入

上にオニギリを入れて
下段におかずが入ります
この間も駅のお店で
パンダの二段

チョコレート柄のタイプ

タイプがちがうお弁当箱で
作る方も日替わりで楽しんでます
本通りのアンデルセンから
袋町小学校方面に歩いてすぐの
可愛いお店~Nabestoreで
お弁当箱を購入

上にオニギリを入れて
下段におかずが入ります
この間も駅のお店で
パンダの二段

チョコレート柄のタイプ

タイプがちがうお弁当箱で
作る方も日替わりで楽しんでます

■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-06-24 12:51
| 雑貨
|
Comments(0)
パン
2013年 06月 21日
昨日に続き、今日も大雨警報により
高校はお休みで中学校は登校
明日は中学校の体育祭だから
適度に晴れますように
それで初チャレンジのパン

ハサミカットの仕方忘れていて
形悪いですが
焼きあがりは、こんな感じ

あまり形良くないですが
家で食べる用だから問題ナシ(笑)
気づけば毎日パン焼きました
水曜日は手土産用


もちもちパンは、まちがいなく
女子に受けます
まだ降り続く雨
被害がでませんように!
高校はお休みで中学校は登校
明日は中学校の体育祭だから
適度に晴れますように

それで初チャレンジのパン

ハサミカットの仕方忘れていて
形悪いですが
焼きあがりは、こんな感じ

あまり形良くないですが
家で食べる用だから問題ナシ(笑)
気づけば毎日パン焼きました
水曜日は手土産用


もちもちパンは、まちがいなく
女子に受けます

まだ降り続く雨
被害がでませんように!
■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-06-21 15:27
|
Comments(0)
今週は
2013年 06月 20日
月曜日、上級パン教室

火曜日、おうちでカフェで
チリドッグを講習

水曜日、海田駅近くの佐々木先生宅へ
ちょっとお手伝い


気づけばフードアナリストさん達の中に
ド素人の私が1人( ̄▽ ̄;)
たくさん料理作って、試食して
勉強になりました
そして今日は大雨警報で
学校おやすみ
お昼ご飯用にソフトフランスを
焼きました
日々、充実してます

火曜日、おうちでカフェで
チリドッグを講習

水曜日、海田駅近くの佐々木先生宅へ
ちょっとお手伝い


気づけばフードアナリストさん達の中に
ド素人の私が1人( ̄▽ ̄;)
たくさん料理作って、試食して
勉強になりました

そして今日は大雨警報で
学校おやすみ
お昼ご飯用にソフトフランスを
焼きました

日々、充実してます

■
[PR]
▲
by noppopanKitagawa
| 2013-06-20 13:51
| 日々の出来事
|
Comments(0)
買ってもらった物
2013年 06月 14日
この前、主人と一緒に平日に
ソレイユへお買い物
たまたま見つけた
ブレッドケース
家に帰り組み立て式を2人で
協同作業で完成させました

カウンターキッチンにピッタリ
ここに焼いたパンを入れよう

ビニールにいれて乾燥防止

木の入れ物も味わい深くて良いです
ちなみにこのケース
定価1050円の30%オフ
かなりお得でした
パパさん、ありがとう
ソレイユへお買い物
たまたま見つけた
ブレッドケース
家に帰り組み立て式を2人で
協同作業で完成させました

カウンターキッチンにピッタリ
ここに焼いたパンを入れよう

ビニールにいれて乾燥防止

木の入れ物も味わい深くて良いです

ちなみにこのケース
定価1050円の30%オフ
かなりお得でした
パパさん、ありがとう

■
[PR]
▲
by noppopankitagawa
| 2013-06-14 21:16
| 日々の出来事
|
Comments(0)
お知らせ
2013年 06月 12日
来週6月18日㈫(火)
エネラガーデンにて
11時から講習します
今月のメニューは
*エスニックチリドッグ
*ふわふわケーキ
*大根サラダ
*野菜コンソメスープ


生春巻き食べるときにつけたりする
ちょっとだけ辛いチリソースが
生地にも入ってパンとの相性も◎
※辛いのが苦手な方には、マイルドな
ケチャップをつけます

ふわふわケーキも
キメが細かい優しい味です
試食には、生クリームを添えて!
まだ残席ありますから
ぜひぜひ
みなさんの参加お待ちしてます
来月は夜の講習だから昼はないので
幼稚園、小学生の子どもさんがいる方
夏休み前にどうぞ習いに来てください
よろしくお願いします
TEL082−504−6686
エネラガーデンにて
11時から講習します
今月のメニューは
*エスニックチリドッグ
*ふわふわケーキ
*大根サラダ
*野菜コンソメスープ


生春巻き食べるときにつけたりする
ちょっとだけ辛いチリソースが
生地にも入ってパンとの相性も◎
※辛いのが苦手な方には、マイルドな
ケチャップをつけます

ふわふわケーキも
キメが細かい優しい味です
試食には、生クリームを添えて!
まだ残席ありますから
ぜひぜひ
みなさんの参加お待ちしてます

来月は夜の講習だから昼はないので
幼稚園、小学生の子どもさんがいる方
夏休み前にどうぞ習いに来てください
よろしくお願いします

TEL082−504−6686
■
[PR]
▲
by noppopankitagawa
| 2013-06-12 20:14
| 美味しいパン
|
Comments(0)
ランチ
2013年 06月 07日
昨日、いつも色々お世話になってる
パンの生徒さんと一緒に
並木通りにある
宮崎シェフのお店
M2(エムエム)へ



ランチはこのボリュームに
デザートも充実!
ふと気づけばスィーツの写真
撮り忘れましたぁwwww
マンゴーアイス、超オススメです
パンの生徒さんと一緒に
並木通りにある
宮崎シェフのお店
M2(エムエム)へ



ランチはこのボリュームに
デザートも充実!
ふと気づけばスィーツの写真
撮り忘れましたぁwwww
マンゴーアイス、超オススメです
■
[PR]
▲
by noppopankitagawa
| 2013-06-07 18:00
| 日々の出来事
|
Comments(0)
ヤル気
2013年 06月 05日
最近、創作意欲というか
ヤル気スイッチが入り
たまりにたまったレシピを片付け
パン教室の案内をハガキサイズで
作成中です
そこまでセンスがない私は
完成するまでに2時間かかったりして
やっとプリントしても
また字体や文章を修正
いつできるかな...苦笑
まだ特別講習用の画像や
組み合わせを決めようかと
たくさんヤル事ありますが
ポジティブシンキングでいきます
昨日、作ったチャプチェ

この間作って好評だったじゃがもち

マンネリ料理も打破しなくては(笑)
ヤル気スイッチが入り
たまりにたまったレシピを片付け
パン教室の案内をハガキサイズで
作成中です
そこまでセンスがない私は
完成するまでに2時間かかったりして
やっとプリントしても
また字体や文章を修正
いつできるかな...苦笑
まだ特別講習用の画像や
組み合わせを決めようかと
たくさんヤル事ありますが
ポジティブシンキングでいきます

昨日、作ったチャプチェ

この間作って好評だったじゃがもち

マンネリ料理も打破しなくては(笑)
■
[PR]
▲
by noppopankitagawa
| 2013-06-05 17:31
| 日々の出来事
|
Comments(0)
記念日
2013年 06月 05日
今日は主人の誕生日
おめでとう!
今度ケーキ一緒に食べようね
そして入籍記念日でして
19年目になります
そして千葉から転勤して
広島に住んで11年目
月日が経つのは早いモノです
これからもどうぞよろしく

おめでとう!
今度ケーキ一緒に食べようね
そして入籍記念日でして
19年目になります

そして千葉から転勤して
広島に住んで11年目
月日が経つのは早いモノです

これからもどうぞよろしく

■
[PR]
▲
by noppopankitagawa
| 2013-06-05 17:19
|
Comments(0)