先週の金曜日 おたふくソース主催のイベントに行ってきました
そもそもこのイベントに申し込んだきっかけが
<子育て道先案内人の西藤諭美子さん>とおけいこ.comの紹介で知り合いになり
西藤さんがこのイベントでセミナーされるということで申し込みました!
親子で参加でき話しの間は、小さいおこさんは別室で一時保育あり、
またお好み焼きをつくり試食もあって参加費¥700はお得ですよね
友達のNちゃんと二人でWoodEgg館に行くことだけでテンションアップ

(見物人です)
私の子どもは幼児ではなくすでに大きいけどしつけのためになにか聞ければと思い、
Nちゃんも独身だけど甥っ子のためにと西藤さんのお話をききました
親が子どもに教えるべきことなどの話を聞いてあらためて、日々の生活での親子関係の大切さを感じました
講演はあっと言う間に(もう少し長くてもいいかなぁ)終わり、キッチンスタジオに移動して
<プチオコ教室>※プチオコとはスプーンやディシャーで作る、一口サイズのお好み焼きです
わかりやすく教えてもらったあとで、みんな自分たちのテーブルでも実際に作ってみました
本物そっくり可愛いサンプルも見つけました!
その後に試食でお預かりの子どもたちもお母さんといっしょに仲良く食べてましたね
そして帰りには、お土産つき(お好みソースや今日作ったお好み焼きの粉とヘラ)
もうお土産付きとは想像もしてなく、いい話は聞けて、プチオコも作れて、試食あり
とっても満足感とお得感ありありでした

(みなさんにお勧め)
帰りに2階の<おこのミュージアム>を見学
昭和を感じさせるノスタルジックなフロアでとっても楽しかったです
これを機会にいろんなイベントに参加することは、自分のためにも気分転換にもなっていいなと思いました